
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年09月04日
かえるの歌♪
こんばんわ、はぴコミュです。
最近、1歳10ヶ月の息子・・・
「かえるの歌」が大好きです♪
「ぐわぁ、ぐわぁ」のところだけ一緒に歌っています。
かえるを見ると「ぐわぁ」
田んぼをみると「ぐわぁ」っと言います。
最近、おしゃべりができるようになってで
コミュニケーションがとれるので育児が大変ラクになりました。
サイン育児も実践中!!
今は、「靴」「アンパンマン」「おしっこ」が得意のサインです。
トイレトレーニングも始ようかなぁ~!!と思うこの頃です。
2009年08月31日
女の子と男の子の違い!
こんばんわ、はぴコミュです。
こないだ、親友の1歳2ヶ月の女の子に逢う日でした。
うちは、息子ですがやはり女の子は違いますね。
ママは、「おてんばで、大変になってきた・・。」
と言っていましたが、
私に言わせれば「いないみたいに静かだよ。」と。
こんなに違うものなのか?!
男の子のママは大変だと言いますが、
赤ちゃんは親を選んで来てくれます☆
育てられない親のところにはやってきませんものね。
でも、女の子はこんなに静かな遊び方なのだと実感した一日でした。
一日でも、一緒にいれてこれもいい体験だったなぁと思いました。
来てくれてありがとう~♪
2009年08月28日
プール参観の日でした。
こんばんわ、はぴコミュです。
事情により、グンブロ少しお休みさせていただきました。
また、元気に復活。
さて、今週は息子のプール参観の日がありました。
今年も、プールの日が少なくまもなく終わりになりますね。
皆のかわいい、水着姿を焼き付けておきました。
また、来年成長した姿みられるかな?!
2009年08月22日
星まつり☆★
今日は、保育園の「星まつり」でした。
なかなか園の生活は見れないので、
とても、いい機会ですよね~
盆踊りの練習や、お歌の練習していたようです。
大人もビデオや写真で
楽しませていただきました♪
今年最後のお祭りかなぁ~
さてさて、明日は「人情市」です。
はぴ☆セラチームはテントを広げてお待ちしております。
~お子さんと一緒にお出かけ下さい。
きっと楽しい一日になります~
2009年08月19日
サプライズPARTY!!
こんばんわ、はぴコミュです。
この間、ウキウキするイベント
「サプライズPARTY!!」をしました。
いつも、楽しいひとときを過ごしたり☆
イベント事に駆けつけてくれる仲間です。
サプライズを前に受けた私ともう一人とで今回考えちゃいました。
今回は、JちゃんとRちゃん2人の「BIRTHDAY」と
Yちゃんの「婚約」のサプライズでした。
最後に、お店から
「ハッピバースディートューユー・・・」の歌
「ケーキ・お花」のプレゼント!

パチパチパチ♪
3人ともビックリしていましたが、うれしかったようで。

なんでも、仕掛ける方はドキドキですね~
でも、楽しかったぁ~♪
みんな最高の仲間です!!感謝!!
この間、ウキウキするイベント
「サプライズPARTY!!」をしました。
いつも、楽しいひとときを過ごしたり☆
イベント事に駆けつけてくれる仲間です。
サプライズを前に受けた私ともう一人とで今回考えちゃいました。
今回は、JちゃんとRちゃん2人の「BIRTHDAY」と
Yちゃんの「婚約」のサプライズでした。
最後に、お店から
「ハッピバースディートューユー・・・」の歌
「ケーキ・お花」のプレゼント!
パチパチパチ♪
3人ともビックリしていましたが、うれしかったようで。
なんでも、仕掛ける方はドキドキですね~
でも、楽しかったぁ~♪
みんな最高の仲間です!!感謝!!
2009年08月17日
ネコちゃん創作でした。
こんばんわ、はぴコミュです。
今日は、富岡のある保育園に行ってきました。
こんな「ネコちゃん」も出来ました♪
チクチク・・・手作りですよ~
かわいい赤ちゃんやママさんにも逢えました。
この「ネコちゃん」BSC houseでの赤ちゃんの教室にも登場の予定です!!
さ~て・・・名前は何にしようかなぁ・・・。
2009年08月16日
4歳の電車男の子♪
かわいい4歳の男の子Rくん。
1時間ちょっとでしたが、ママを待って2人で遊びました。
4歳ってこんなことするんだぁ~っと新しい発見ばかり・・・
Rくんは、鉄道が大好き!!名前も駅の解説もすごいんですよ。
鉄人になれる日もそう遠くはないかも・・・。 と思ったはぴコミュでした。
2009年08月14日
お盆の行事・・・。
こんばんわ、
お盆で皆さんいかがお過ごしでしょうか??
うちは、毎年お墓参り三昧です。
今日は田舎の方にいってきました。
息子は楽しそうにバッタや、トンボ、セミと遊んでいました。
親戚も集まって有意義な日でした☆
そして、昨日は私の高校の同窓会♪
11年ぶりの皆に逢えて話しがはずみました。
いい風に変わっていなくまたの同窓会も楽しみ~なんて(笑)
夏はイベントがいっぱいですね!!
夏休みも後半・・・
体調を崩さないように気を付けましょうね!
明日はもっと盛大なお墓参りになりそうな、はぴコミュです。
2009年08月12日
かっこいーヘアー♪
こんばんわ、はぴコミュです。
今日はかわいい赤ちゃんに会いました☆
千葉からのお友達です。
10ヶ月の男の子、Sくん☆
ズリバイとハイハイがお上手~。
なんと!モヒカンヘアー!!
これが似合う~ (似合うに1票!)
Sくんのママが気に入った息子は
ずっとついて遊んでもらっていました・・・
ありがとう!
楽しく育児をしている姿
なんだか嬉しくHappy な日でした。
今度逢う時は、走って会話して遊べるかな??
また、帰ってきたら遊んでね♪
2009年08月09日
楽しいピクニック♪
こんばんわ、はぴコミュです。
今日はお休みでしたので・・・
朝からピクニックにいってきました♪
最初は・・・とうもろこし畑!!
↓
↓「歩こう♪歩こう♪・・・」
↓
↓そして、
牧場へ見学させていただきました。
↓
↓
↓
↓最後に・・
牧場のアイスを食べて帰りました☆
皆さんはどんな1日でしたか??
2009年08月06日
延期になりまして・・・
今日の「ベビマパーティー」
「ベビースキンケア教室」ですが、
こちらの都合で誠に申し訳ありません。
延期にさせていただきました。
また、日にち等決まりましたら載せていきたいと思います。
今月の予定☆
20日(木)まつげパーマ 予約制 11:00~30分程度、若干空きがあります
20日(木)全身マッサージ 予約制 13:00~ 60分
25日(火)ファーストサイン教室 10:30~11:30
イベントハウス BSC house
問い合わせ 090-2416-8278
bsc_h@yahoo.co.jp
はぴコミュでした。
2009年08月04日
楽しいブルーベリー狩り~
こんばんわ、はぴコミュです。
この間、旬の
「ブルーベリー狩り」に行ってきました。
in松井田
とっーても暑い中でしたが、
たくさん食べて
おみやげにももらって帰ってきました。
小さい子や大きい子にも高さがちょうど良いので
夏休みに家族でちょっと出かけてみるのもおすすめです☆
2009年08月02日
こんな日は・・・☆
こんばんわ、はぴコミュです。
雨、雨ですね・・・
こんな日は、皆さんどうお過ごしですか??
高崎祭りも、大変だったでしょうね!
(毎年雨に降られているんですがね・・・)
今日はお休みを頂いて、
ひいおばあちゃん、ひいおじいちゃん家へ行ってきました。
いままで何回も登場していますが、今日は・・・
何を話そう!うちの息子は二人が大好きなのです。
そして、ひ孫がかわいくてしかたない二人ですが、、
追いかけても、追いつかない・・・
ごはんは取られ・・・と
散々、振り回されてもう、くたくたの様子。
でも、帰り際に何度も二人の指を引っ張る息子に
二人はとても、嬉しそうで
なんだか寂しそうな気持ちにさせてしまいました。
どんどん成長する息子を暖かく見守っている人がいるんだなぁ~と
自分達だけでけして育てているわけではない!
な~んて思いました。
皆さんに感謝感謝です。
夜、ひいおばあちゃんから電話が・・・
「息子に代わってちょうだい。」と
息子はまだ、話しなんてできないのに(笑)
「また、きてちょうだいね!」と聞こえました。
今の生きがいはひ孫と一緒にいること。
逢えるだけ、逢わせてあげたいな~☆★ と。
そんな有意義な一日でした。
2009年08月01日
祭り!花火!
高崎の花火!
「ヒュルヒュル~ヒュル~~ドーン

天気は

それでも、時々止んでくれてすべて観賞できました♪
子供でも、大人でも楽しめる!っていいですよねぇ~
また、来年もみんなで行こうね~

はぴコミュでした。
2009年08月01日
かわいい姉妹ちゃん♪
こんばんわ、はぴコミュです。
この間、同級生が遊びにきてくれました♪
かわいい姉妹!!
Mちゃん7歳、Rちゃん1ヶ月です
6月産まれたての赤ちゃんさっそく抱っこさせてもらいました。
「あ~この感触忘れてた・・・。」
でも、もっとすごいのは
先月出産して、もう出かけているママ!!
この行動力見習いたいですね。
しかも、行動力だけではなく、
向上心もすごいんです。
この産休を利用して、資格を取りたいなんて・・・
だもん、お姉ちゃんはしっかり者になるはず!
お姉ちゃんが、ミルクやオムツを取り替える日も
遠くはないですね♪
逢えて嬉しかったよ~ママと話しをしていていい刺激になりました。
来てくれてありがとう!
さて、明日は高崎祭りですね!!
花火は7:40~ですよ~
2009年07月30日
昆虫採集・・・☆
こんばんわ、はぴコミュです。
最近うちに何やらもぞもぞとしたものが
たくさんやってきました・・・(笑)
全部で、9匹。
1匹や2匹ならかわいいのですが・・・
多すぎてこちらは逆に「ギャー」!!です
毎日夜バタバタ!!ギュー!と(えさを食べる音もするんですね)
騒がしいですよ。
そして・・・・
かわいい子猫ちゃんもやってきました☆
里親探すまでの期間ですが、息子とも仲良くやっています。
ぜひ、飼いたい方お探ししています!!
2009年07月27日
今日はどこのお祭り?!
こんばんわ、 お祭り大好きはぴコミュです。
今年は、何回お祭りがいけるのかなぁ~
雰囲気も活気があって好きですが、花火もいいですよね~♪
焼きそば、ヨーヨー、わたあめ、かき氷・・・
皆さんは、何が好きですか??
夏は苦手ですけど、こういうイベントがあるとワクワクしますね。
8月1日 高崎まつり大花火大会 19:40~
8月2日 昭和まつり 20:30~
8月7日 榛名の祭り 19:30~
8月8日 前橋花火大会 19:00~
8月8日 新田まつり 20:50~ 参考にしてくださいね♪
2009年07月23日
大きくなったよ~♪♪
こんばんわ、はぴコミュです。
今日も、過ごしやすい日でしたね~
息子の保育園も、プールは3日もお休みです。
今日は、かわいい赤ちゃんを紹介します♪

Rちゃん☆です。
一人歩きも出来るようになり、だんだん一人遊びも出来ているそうです。
成長は喜びですね~♪
ママとは親友で、最近は会うことがあまりありませんが・・・
この間お互い楽しく子育てしていることがわかって
なんだか「ホッ」としました。
「大きくなったよ~」と写真を送ってくれたので、ぜひ、載せたいと思って
載せてしまいました。(ママも喜んでいるかな?)
また、会える日を楽しみにしているよ・・・☆★
2009年07月20日
ビックリ、でも、美味しい!
今日は「海の日」ですね♪
海へ行った方も多いのでは・・・
昔は海の家に住みたいとも思った頃もありましたが、
今は、暑いのがダメ、日焼けもダメ・・・
虫も嫌いになってきてしまっています。
歳のせいでしょうかね??
今日は、お休みをいただきましたので
こんなお昼にしてしまいました。
美味しそうでしょ~~
という前に「でかい!」
ちなみに、これで、1260円だから「お買い得!」ですよね~
味は・・・安いのでいいや~と思って一口。
いや、シーフードやら、野菜もしっかり
そして、そこらのピザより全然美味し~い♪
パーティーのときとかもいいですね。
でも、こんなに大きなピザを入れる冷凍庫が必要ですが・・・
また、買えたらいいなぁ・・・
うちは、ピザが大好きなので大助かりな
はぴコミュでした。
さて、明日からまた楽しい子育て、仕事と一週間
暑さを乗り越えて頑張りましょう!
2009年07月19日
IQ英才教育のとある話・・・
先ほど、エチカの鏡で「IQ英才教育」が放送されていて
おもいろいなぁと思ったので紹介しますね。
独自の教育方法で大卒を卒業させた
伝説の教育ママが実践
「小学校卒業までにやる事」
その1 幼稚園に入ったら週に1回1時間決まった時間に机に向わせる
→集中力・習慣を身につける。一度決めた日時は変更しない
その2 問題集の答えは○はつけても、×はつけない
→ダメだと思わせない。○がないところはつくまでやらせる
その3 宿題はなにげなく観察する
→不得意科目の細かいところもわかる
その4 先生のことを子供の前で批判しない
→批判すると先生の授業を聞かなくなる
先生に欠けることを親がフォローする
その5 勉強をさぼったら、「才能の出し惜しみをしない」と叱る
→怒りながら褒めることで、また、やる気をおこさせる
一人のママの教育実体験の話しでしたが、
大人になって成功されているお子さんを見ると、
理論的にいいのかなぁなんて思っちゃいますね~
でも、ちょっと共感・・・でも、笑ってしまった・・・
はぴコミュでした。